乳児の身長と体重が大き過ぎ小さ過ぎ、悩まない方法とは?
あなたは身長、体重を気にしますか?自分のはあまり気にしないって方もママになると、自分の子供の身長、体重を気にするって方は多いと思います。だって子供の成長って身長、体重が目安になってることが多いんです。
それが一人目の子どもだったりしたら、その結果に一喜一憂してしまうのは仕方ないことかと思います。私もその中の一人です。また、私には妹もいるのですが、妹にも子供がいまして、先日合った時にこんな会話をしました。
スポンサーサイト
私の子供は産まれは3510gで、現在は3歳になるのですが、元々大きく産まれたせいか平均より大きく育っています。それとは逆に、妹の子供は産まれが2402gで、現在1歳10か月になるのですが、大きさは平均より小ぶりです。妹はそれのことで良く悩んで私に相談してきます。
実際子供の身長、体重が平均と違うと何が問題なのでしょうか、また、そういった子供は頑張ってでも平均的になるべきなのでしょうか。
乳児の身長と体重が大きい子のママの悩みとは?
まず、身長と体重が大きい子は育児が大変です。具体的に言うと体重がある為抱っこすると重いです。腕が直ぐ疲れて長時間抱っこしていられません。それに、体が大きいせいか、小ぶりの子より立ち上がったりなどの動作の発達がゆっくりめになる子が多い傾向にあります。
実際私の子供も、寝返りが通常4ヶ月ぐらいが平均なのに対し五ヶ月半ばぐらいでやっと座ったかなという感じでした。
また、身長があると実年齢より大きめに見えます。実際私の子供が散歩をしている時などに、知らないおばあちゃんに良く「大きいわね~もうそろそろ小学生?」などと言われることがあります。小学生は言い過ぎかと思いますが、実際実年齢より大きく言われることが多々あります。これがずっと続いたら電車賃などで揉めたりしないかなぁと心配になったりします。
でも、大きめの子供は検診などでは医者から「大きいのは安心だね」と言ってもらえることが多い気がします。なので私もあんまり重く考えたことは無いかもしれません。
乳児の身長と体重が小さい子のママの悩みとは?
今度は小さい子のママの悩みなのですが、妹は私に比べて、結構重く考えているみたいでした。
産まれの平均は 2500gからなのですが、妹の子供は 2402gと少し足りない為数日保育器にお世話になっていたみたいです。その光景が結構ショックだったみたいで、それ以降成長が遅いのではないのか一つ一つが気になってしまうみたいです。
また、今でも平均より小ぶりな為、乳幼児健診では保健師や医者から色々言われてしまうみたいです。例えば10か月ごろお検診では、つかまり立ちやハイハイなどの運動機能の発達状況は問題は無かったのですが、体重が成長曲線たら少し下回っていたので、保健師から「何を食べさせているんですか」「食べないならミルクを足したらどうですか」など、自分でもあんまり食べない子だと悩んでいた部分を抉るように指摘されて辛い気持ちになったと、当時涙ながらに言っていました。
皆その子のことを思ってのアドバイスだとは思うのですが、元々悩んでいる人からすれば追い打ちをかけられている気分になるんだそうです。その話は他のママ友などからも何度か聞いたことがあります。それぐらいの時期って受け取り側も結構神経質になりやすいんですよね。
ただ、小さい子は大きい子とは逆に軽いからか動作の発達が早い傾向にあるかもしれません。妹の子供も割りと発達が早くて、1歳の頃には歩いていました。私の子供の歩き出しはあと1ヶ月ぐらい後でした。
スポンサーサイト
身長と体重のバランスを良くするためには?
では、実際身長とバランスを良くするためにはどうしたらいいんでしょうか。インターネットで色々調べてみましたが、体重に関してはあまりありませんでした。
良く考えたら体重って子供がどれだけ食べるかでかなり左右されますし、親が無理に食べさせたりするものでも無いので、どうこう出来るものでも無いのかもしれませんね。これはやれることって言ったら親が美味しいご飯を用意してあげるってことぐらいなのかもしれません。
なら身長ならどうにか出来るのか、とまたインターネットで調べてみました。そしたら意外とこっちは色々なサイトで紹介されていました。今回はエメトレ!ってサイトでちょうど子供の身長を伸ばすには?って紹介されていたので参考にさせて頂きました。
結構長い文章なので割愛させて頂いて、大事な部分だけを紹介しますが、子供の身長を伸ばすのに親が出来ることは栄養バランスの良い食事をとらせる。ほどよい運動をさせる。睡眠をきちんととらせる。だそうです。
え、基本的なことじゃない?って思いますよね。結局子供の成長って親がどうこう出来るものではないのかもしれません。だから親が出来ることって子供の成長を手助けしてあげることなのではないでしょうか。子供だって一人の人間です。生きる力を元々備えているんです。
まとめ
ここまで色々書いてきましたが、結局親がいくら悩んでも子供は今そこにいて毎日少しずつ成長しています。今日出来なかったことが明日出来るようになるかもしれない。それの繰り返しなんです。平均はあくまで平均なので、その子自身を大事に見守ってあげればいいんじゃないでしょうか。
なので私と妹は色々話し合った結果平均って言葉に惑わされないようにしようと結論付けました。あなたも子供の今を大事にしてあげてください。
スポンサーサイト